椿山荘での結婚式の持ち込み料金っていくらかかるかご存知ですか?実は以外と知らない方も多い持ち込みのルールについて御紹介します。
こんにちわ。
突然ですが椿山荘での結婚式における持ち込み料金ってご存知ですか?
初めてこの言葉を聞く人もいるかもしれませんが本日は椿山荘での結婚式における持ち込みについて紹介をしたいと思います。
由緒正しい椿山荘での結婚式ですが実は持ち込み料金が発生するんです!
といってもこれはブライダル業界だと一般的に慣行されていることなので当たり前といえば当たり前なのですがなかにはもちろん持ち込み料金が発生しない結婚式場さんもございます。
この持ち込み料金はカメラマン以外にも、ドレスの持ち込み、ヘアメイクさんの持ち込み、会場装花など様々なところで出てくるのですが
気になるのはカメラマンを外注した際の持ち込み料金です!
ズバリその額・・・・・・・・

カメラマン1名につき100000円(税込)!
かなり高額では有りますね!
ビデオ撮影と写真撮影の外注したい場合はカメラマンさんの撮影料金以外に別途20万円払う必要があるんです。なんとも不条理な世界ではございますが会場さんが決めた規定ですので守らなければなりません。
例えば、写真撮影とビデオ撮影で15万円の撮影業者さんがいます、こちらの撮影料金に別途会場側に支払う持ち込み料金が発生しますので20万円加算されます。
撮影料金(15万円)+持ち込み料金(カメラマン2名/20万円) = 35万円(税込)
と言う形になります。
よくある質問で、写真撮影とビデオ撮影をカメラマン1名にできませんか?と言う質問があるのですがこれはNGです。できなくはないですがどちらの撮影も通常1名で撮影する際と比べ物にならないほど撮影の質が落ちますので、全くお勧めしません。
その他にも前述した会場の装花やドレスの持ち込みなどにも関わってきますのでまずは式場さんに持ち込み料金は何にどのくらいどんな時にかかるのかを聞くと良いですね!
準備の段階からしっかりと会場さんとやり取りをすることで新郎新婦様が納得する結婚式が迎えられるはずです。また持ち込みカメラマンを持ち込み料金払わずに撮影をする方法もございますのでお気軽にご相談頂ければ幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
